炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)|京都市中京区の皮膚科・美容皮膚科|御所南はなこクリニック

炭酸ガスレーザー(CO2レーザー) CO2 LASER

炭酸ガスレーザーとは?

炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は、水分に反応して熱エネルギーを発する医療用レーザーで、ホクロやいぼなどの隆起した皮膚病変を削り取る治療に使用されます。 皮膚組織を蒸散させることで出血が少なく、傷跡も目立ちにくいのが特徴です。 当院では、医師が事前に診察を行い、良性か悪性かを見極めた上で施術します。1回の処置で終了するケースが多く、処置時間も短いため、日帰りで気軽に受けられる治療として人気です。 術後は軟膏とテープで保護し、1〜2週間程度で皮膚が再生します。

このようなお悩みにおすすめ

TROUBLE

  • 顔や体のホクロを除去したい
  • 盛り上がったいぼ・脂漏性角化症が気になる
  • 目立たない傷跡で取りたい
  • 治療後もメイクでカバーしたい

当院の治療の特徴

医師による丁寧な診察・見極め

ホクロやいぼの形状・色調・変化の有無などを医師が確認し、必要に応じてダーモスコピー(拡大検査)を用いて診断します。

良性・悪性の判断が必要な場合は保険診療の範囲で対応

病理検査が必要なケースや、悪性腫瘍の可能性がある場合は、保険適用で一部を切除し病理検査に提出する皮膚生検をご案内いたします。

希望に応じて局所麻酔を行い痛みを軽減

レーザー照射の前に注射による局所麻酔を施すことも可能ですので、施術中の痛みは最小限に抑えられます。処置後に軽い違和感が残る場合もありますが、数日で落ち着きます。

1回の治療で終了することがほとんど(大きさによっては再発・追加処置あり)

基本的には1回の治療で取り切れるケースが多いですが、大きさや深さ・部位によっては複数回の処置や経過観察が必要となることがあります。

施術の流れ

1 カウンセリング・診察(必要に応じてダーモスコピー)
初めに医師が丁寧にお話を伺い、ホクロやいぼの状態を確認します。形、大きさ、色、変化の有無などを評価し、良性か悪性かを医療的に判断いたします。必要であれば拡大鏡(ダーモスコピー)を用いた診察を行います。
・良性と判断された場合は自費診療での施術が可能です。
・ 悪性の疑いがある場合や病理検査が必要な場合は、保険診療でのご案内をいたします。
2 洗顔または拭き取り
3 局所麻酔
レーザーの痛みを最小限にするために、処置部位に局所麻酔の注射を行います。 少しチクっとしますが、その後は痛みを感じにくくなります。お子さまや痛みに弱い方にも配慮しています。
4 炭酸ガスレーザー照射
対象となるホクロ・いぼに炭酸ガスレーザーを照射し、水分を含む組織を蒸散させて除去します。切らずに削るような処置のため、縫合の必要はほとんどありません。医師が状態を見ながら丁寧に照射していきます。
5 テープ保護・終了
照射後は、専用の軟膏を塗布し、保護テープを貼付します。 その後の自宅でのケアや注意点について、スタッフからわかりやすくご案内します。

リスク・服作用

・治療部位にテープ保護を2週間ほど行います
・処置後、赤みや色素沈着が出ることがありますが数ヶ月で改善します
・日焼けやこすれに注意が必要です

よくあるご質問

Q

ホクロ除去は保険適用になりますか?

A

医師の診断により、悪性が疑われる場合などは保険適用になることがあります。

Q

どのくらいでメイクは可能ですか?

A

テープ保護終了後(1~2週間)から可能ですが、肌の状態により異なります。

eCO2について

  • 未承認医薬品であること
    この治療法で用いられる医薬品・医療機器は国内において薬機法上の承認を受けていません。
  • 国内の承認医薬品等の有無
    国内に同等レベルの承認機はありません
  • 諸外国における安全性等に係る情報
    米国FDA、韓国のMFDS(旧KFDA)、欧州のCEマークを取得しています
  • 入手経路等
    韓国のルートロニック社より輸入しております
  • 医薬品副作用被害救済制度について
    医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 CO2レーザー(7mmのいぼ1個除去)+外用薬
費用 23,650円
期間 2週間
リスク・副作用 出血、ショック、瘢痕形成、色素脱失、色素沈着

※表示金額は全て税込みです。

CASE 02

Before

After

治療内容 CO2レーザー いぼ・ほくろ除去(〜200個)
費用 440,000円
期間 3ヵ月
リスク・副作用 出血、ショック、瘢痕形成、色素脱失、色素沈着

※表示金額は全て税込みです。

料金表

料金表

いぼ取り
顔~鎖骨まで50個まで110,000円
100個まで 220,000円
150個まで 330,000円
手の甲 30個まで110,000円

※表示金額は全て税込みです。
※麻酔クリーム込みの金額になります。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。

ほくろ・脂腺増殖症・血管腫
1mmごと 5,500円
いぼ
1mmごと 3,300円

※表示金額は全て税込みです。
※自由診療の場合、要局所麻酔 11,000 円(税込)より承ります。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。

お支払方法

御所南はなこクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。

現金 現金でのお支払い
クレジットカード ※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
Translate »