クールスカルプティングなら京都市中京区の御所南はなこクリニック

クールスカルプティング COOLSCULPTING

クールスカルプティングについて

クールスカルプティングは
有効性と安全性の高い方法です

体重を減らすのではなく、脂肪細胞を冷却して体外に排出する切らない痩身施術です。脂肪は減らしたいけどダイエットは続かない、痛みが伴う脂肪吸引は怖くてできないというかたに向いている方法です。全世界5500の医療機関で使用されており、日本国内で唯一、厚生労働省による品質、有効性、安全性の審査を得て承認を受けたアラガン社のクールスカルプティングで理想の体型(顎下~足元)を手に入れましょう。

クールスカルプティング

研修で認定証を
取得した
スタッフが対応
痛くない
リバウンド・ダウンタイムなし
安心して部分痩せ
モニター割引のご案内

通常のクールスカルプティングの料金よりもお得なモニター割引がございます。
モニター割引の適用条件は下記をご確認くださいませ。

  • 施術終了2ヶ月後、症例写真撮影にご来院いただけるかた
  • HP、SNS、チラシなど、広告に使用する症例写真撮影にご協力いただけるかた

※顎下を施術される場合は、お顔全体の写真を撮影させていただきます(写真は目の部分を隠して使用、あるいは顔の下半分を使用させていただきます)。

クールスカルプティングの特徴

1 リバウンドしにくい

クールスカルプティングは脂肪を減らしたい箇所の脂肪細胞を凍らせて、体外へ排出させます。脂肪細胞自体の数を減らすことができるため、再度体重が増えにくいメリットがあります。

2 厚生労働省や米国FDAの承認取得

世界80ヵ国以上で導入されている痩身治療であり、米国FDAでの承認をはじめ、日本では2017年に厚生労働省より正式に承認を受けています。安全性と脂肪減少効果が認められた治療機器です。

3 メスを使用しない施術

脂肪吸引を行う場合、数mmほどメスで切開する必要がありますが、クールスカルプティングは切開しなくてよい方法です。身体にかかる負担が少なく、傷跡が気になるかたにおすすめです。

施術の流れ

1 施術前カウンセリング
経験豊富なスタッフが患者さまのご希望、お悩みなどをお伺いし、適切な施術部位や回数をご案内いたします。カウンセリング後、ご希望のボディラインになるよう対象部位に水性ペンでマークを付けていきます。
2 施術
アプリケーターをマーキングした位置に器具を装着します。施術中はリラックスして読書をしたり、携帯を見たりしてお過ごしいただけます。施術時間は最短で35分ほどです。当院では2台のクールスカルプティングを導入していますので時間の短縮も期待できます。
3 アフターケア
施術後にマッサージを行います。マッサージをすることでさらに痩身効果が高まります。切らない施術となりますので、ダウンタイムもなく、すぐに普段の生活を送っていただけます。

費用

クールスカルプティング
通常価格
(1パッドあたりの価格)
モニター
価格
(1パッドあたりの価格)
2パッド 128,700円
(64,350円)
114,400円
(57,200円)
4パッド 243,100円
(60,775円)
214,500円
(53,625円)
6パッド 343,200円
(57,200円)
300,300円
(50,050円)
8パッド 429,000円
(53,625円)
371,800円
(46,475円)

※表示金額は全て税込みです。
※同一部位追加購入の場合は、同じ割引価格でご購入いただけます。
※パッドは部位ごとのご購入になります(他部位を施術されたい場合は、追加購入となります)。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。

パッド数目安
顎下2~4パッド
二の腕 2~4パッド
太もも 2~4パッド
太もも 2~4パッド
膝上 2~4パッド
お腹周り 2~8パッド
お尻周り 2~4パッド
ブラファット 2~4パッド

※誠に申し訳ございませんが、土曜日の施術は不可となります。何卒ご了承くださいませ。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。

お支払方法

御所南はなこクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。

現金 現金でのお支払い
クレジットカード ※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など

よくあるご質問

Q

治療中に痛みはありますか?

A

施術の際に引っ張られる感覚はありますが、痛みを感じることはほぼありません。少々痛みが出る場合でも、徐々に慣れますのでご安心ください。

Q

1回の施術で効果を感じられますか?

A

個人差はありますが、多くの患者さまが1回の施術で効果を感じていただけます。

Q

副作用はありますか?

A

術後に赤み、ヒリつき、チクチクとした感覚が生じることがありますが、一過性のものであるため、1週間を目途に落ち着くことが多いです。

注意点・リスク・副作用

・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。

Translate »