栄養療法とは?

栄養療法(オーソモレキュラー療法)は、血液検査や問診によって体内の状態を医学的に評価し、ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの必要な栄養素を適切に補うことで、健康と美容の土台を整える医療です。 現代の私たちは、偏った食生活やストレス、睡眠不足などによって「なんとなく疲れやすい」「肌の調子が不安定」「PMSや更年期症状がつらい」といった不調を抱えがちです。 これらの不調の多くは、体内の栄養バランスの乱れと密接に関係しています。 はなこクリニックでは、医師の監修のもと、血液データに基づいた医学的根拠のある栄養療法を提供。今のあなたに本当に必要な栄養素を明確にし、根本から体質改善を図ることを目的としています。 日々の食事だけでは補いきれない栄養素を、医療機関専用の高品質なサプリメントとともに、細胞レベルでの健康と美しさの回復・維持をサポートします。
MSSサプリメントとは?

当院では、医療機関専売の【MSS(Medical Supplement Support)サプリメント】を使用しています。
・高い安全性と吸収効率
・患者様に合わせた個別提案
・品質・原材料に厳しい基準
市販のサプリメントとは異なり、医療用として信頼性の高い製品を用いて、目的や体質に応じたカスタムメイドのご提案を行います。
こんなお悩みにおすすめ
TROUBLE
- 慢性的な疲労や倦怠感がある
- 肌荒れ(ニキビ・アトピーなど)が続いている
- PMS・更年期症状で日常生活に支障が出ている
- 睡眠の質や集中力に不安がある
- しわ・たるみ・肌のハリが気になる
- 健康診断で異常がなくても不調がある
選べる2つのプラン

1. 栄養相談カウンセリング(血液検査なし)
・所要時間:約30分
・料金:9,900円(税込)
問診・チェックレポートを用いた栄養カウンセリングを行い、ライフスタイルに合った食事・MSSサプリの提案をいたします。
「まず相談してみたい」「血液検査なしで始めたい」という方におすすめです。

2. 栄養解析プラン(血液検査あり)
・所要時間:約45分 + 約1ヶ月後の再診つき
・料金:39,600円(税込)+再診料3,300円(税込)
採血・詳細問診・栄養解析レポートをもとに、血液データから体内の栄養バランスを可視化します。
再診では検査結果に基づいた詳細な解説と、オーダーメイドのサプリ・食事提案を行います。
よくあるご質問
栄養療法にダウンタイムはありますか?
施術を伴わないため、基本的にダウンタイムはありません。採血時にごく軽い内出血が起こる可能性がありますが、日常生活に支障はありません。
すぐに効果が実感できますか?
効果の実感には個人差があり、最低でも3ヶ月以上の継続を推奨しています。栄養状態の改善はゆるやかに進むため、焦らず長期的な視点で取り組むことが大切です。
サプリメントは必ず購入が必要ですか?
ご提案はいたしますが、購入は任意です。医師の判断のもと、必要な方にのみお勧めしております。
料金表
料金表
栄養相談カウンセリング(血液検査なし) | 9,900円 |
---|---|
栄養解析プラン(血液検査あり) | 39,600円+再診料3,300円 |
※表示金額は全て税込みです
※サプリ代は上記に含まれておりません
お支払方法
御所南はなこクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など