ウルトラセルQ+|京都市中京区の皮膚科・美容皮膚科|御所南はなこクリニック

ウルトラセルQ+ ULTRACELQPLUS

ウルトラセルQ+とは

ウルトラセルQ+はHIFU(高密度焦点式超音波)で行う、切らない(メスをつかわない)リフトアップ術です。短時間で快適にお顔のリフトアップや、たるみ、しわを改善します。痛みや、ダウンタイムもほとんどなく、施術直後から効果を実感いただけます。 HIFUは超音波の熱エネルギーを皮膚内部に点状に集中させ、タンパク変性を起こすことでコラーゲンの再生を促し、たるみを改善します。治療直後はもちろん、コラーゲンの再生が行われる2~3ヶ月後に最も効果を感じていただけます。リフトアップやタイトニングに最も効果的な皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみです。

このようなお悩みにおすすめ

TROUBLE

  • 頬やフェイスラインのたるみが気になる
  • 二重あごをすっきりさせたい
  • ダウンタイムのない小顔治療を探している
  • 将来のたるみ予防をしたい
  • メスを使わずに自然なリフトアップをしたい

ウルトラセルQの特徴

肌の引き締め+コラーゲン生成促進

熱刺激により真皮の線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンの新生を促します。時間をかけて自然な引き締まりが実感できます。

ダウンタイムがほとんどない

施術時間が短く、ダウンタイムもほとんどないため、お忙しい方や初めてのHIFU施術にもおすすめです。
施術後すぐにメイクが可能。日常生活に支障をきたしません。

脂肪除去に特化したリニアカートリッジ

脂肪除去に特化したリニアカートリッジは、二重あごやフェイスラインのもたつきなどに効果が期待できます。点状に熱エネルギーを与える従来のカートリッジとは違い、リニアカートリッジでは高出力で線状に熱エネルギーを与えます。それにより4.5倍の広範囲に熱エネルギーが届くようになり、より治療がスピーディになりました。

リニア(下顔面・顎下)

効果

二重顎
リニアは照射した部分の脂肪細胞を破壊し、体外へ排出させます。

ショット数

300ショット

施術時間

30分

頻度

2週間に1回

施術の流れ

1 カウンセリング
医師によるカウンセリングで、お客様それぞれのお肌の状態をチェックします。治療経験が豊富な医師が診察し、あなたの肌に合った治療法をアドバイスいたします。
2 洗顔
院内で洗顔を行いメイクを落としていただきます。洗顔を行い皮脂や汚れを落とし、清潔な状態にしてから施術を行います。
3 施術
超音波を照射します。メニューにより施術時間は異なります。
4 終了
若干赤みが出る可能性はございますが、お痛みはほとんどなく、施術後すぐにお化粧をしていただけます

よくあるご質問

Q

どのくらいで効果が出ますか?

A

施術直後からリフトアップ効果を実感いただける方が多く、2〜3ヶ月後に最大の効果が現れます。

Q

どのくらいの頻度で受けるといいですか?

A

効果は約6ヶ月〜1年持続します。2週間に1回のペースでの施術をおすすめしています。

Q

痛みはありますか?

A

個人差はありますが、鈍い痛みや熱感を感じる場合がございます。

副作用・リスク

赤み、腫れ、かゆみ、熱傷、神経麻痺、色素沈着、紅斑など

ウルトラセルQ+について

  • 未承認医薬品であること
    当製品は未承認医療機器です。
  • 国内の承認医薬品等の有無
    同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
  • 諸外国における安全性等に係る情報
    CE(2018.7)、MFDS(2018.5)の認証を取得しています
  • 入手経路等
    Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。 ※承認を受けていない医薬品・医療機器については下記のページをご確認くださいhttps://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
  • 医薬品副作用被害救済制度について
    医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

症例

CASE 01

Before

After

治療内容 ウルトラセルQプラス トリプル(全顔) 1回
費用 176,000円
期間 2ヵ月
リスク・副作用 ⾚み、腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経⿇痺、⾊素沈 着、⽑包炎、紅斑など

※表示金額は全て税込みです。

料金表

料金表

リニア フェイスライン・顎下・口横
1回 55,000円
3回148,500円

※表示金額は全て税込みです。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。

お支払方法

御所南はなこクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。

現金 現金でのお支払い
クレジットカード ※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
Translate »