
お一人おひとりの細胞を活用し、年齢によるしわ・たるみ・肌のハリの改善にむけて科学的にアプローチします。まずはお気軽にご相談ください。

京都・滋賀から通える皮膚科・美容皮膚科・再生医療クリニック
- 大津・草津・京都市ほかから、京都市営地下鉄烏丸線沿線でアクセス良好(丸太町駅5番出口から徒歩約2分)
- 専門医による 肌の再生医療(真皮線維芽細胞治療) と 脂肪幹細胞点滴 を提供
- 完全予約制・医師によるカウンセリング
こんなお悩みに
TROUBLE
- フェイスラインのたるみ・目元の小じわ
- 肌のハリ・弾力の低下、毛穴の開き
- 若返りたいけど、どんな施術をしたらいいのかわからない
- 慢性的な疲労感やエイジングサインが気になる
- 滋賀から通える再生医療が可能なクリニックを探している
当院の再生医療メニュー

標準治療期間・回数
採取1回+移植2回(同一部位は年1回目安)
期待される作用*
ハリ・弾力改善、しわ・たるみ軽減
主な副作用・リスク*
注射部位の赤み/腫れ・内出血(数時間~1週)、効果発現は1~6か月後
*効果・副作用には個人差があります。

標準治療期間・回数
採取1回+点滴3回(1か月間隔)
期待される作用*
全身のアンチエイジング、慢性疼痛の緩和
主な副作用・リスク*
注射部位の痛み・内出血、点滴時の発熱感など
*効果・副作用には個人差があります。
技術の特長
肌の再生医療ならはなこクリニックへ

自己由来の細胞のみを使用
異物反応のリスクを最小限に抑えながら、線維芽細胞・幹細胞由来サイトカインを補充します。

厚労省届出済みの再生医療
専門医が作成した提供計画のもとに実施し、安全性評価委員会の審査を経て届け出を行っている安心安全のクリニックです。

滋賀・京都エリアに密着
大津・草津から京都まで、通院しやすい立地です。※京都駅から京都市営地下鉄烏丸線で約7分の丸太町駅を下車し5番出口から徒歩約3分
治療の流れ
- 1 医師によるカウンセリング+血液検査
- 美容外科の再生医療や他の注入治療と何が違うのか、そもそもどういう治療なのか、副作用は本当にないのか等、お悩み、ご希望、何でもご相談ください。再生医療はインフォームドコンセントに基づき、患者様との信頼関係が構築された上で治療を始めていただきたいと考えております。治療を無理にお勧めすることはございませんのでご安心ください。カウンセリングにて移植・点滴のご希望をお伺いいたしましたら、その日に血液検査を行います。 <検査項目>TPHA(梅毒)、HBs抗原(B型肝炎)、HCV抗体(C型肝炎)、HIV抗体(エイズ)、HTLV-1抗体(成人T細胞白血病)
- 2 皮膚・脂肪採取+採血
- 皮膚採取または脂肪採取を行います。また、同日に採血も行います。 厚労省から認可を受けた細胞加工施設に、採取した自己の細胞と血液を送ります。
- 3 細胞培養(専門CPCにて5~6週間)
- 特定細胞加工物製造施設として国から認可された施設にて、厳重な管理体制の下に、採取された幹細胞を無菌環境下にて培養します。
- 4 移植または点滴開始
- 当院にて、培養した細胞を患者様に移植または点滴にてお戻しします。
よくあるご質問
痛みはありますか?
皮膚採取時は局所麻酔を行うため痛みはわずかです。点滴・移植後は軽い腫れや内出血を認める場合がありますが、数日~1週間で落ち着きます。
効果はいつ頃実感できますか?
線維芽細胞の移植2回目から1~6か月で肌質の改善を感じる方が多いです。維持には年1回程度のメンテナンスを推奨しています。
保険は使えますか?
本治療は自由診療(保険適用外)です。
医療広告ガイドラインに基づく表示 | |
---|---|
医療機関名 | 医療法人御所南はなこクリニック |
所在地 | 京都市中京区大津町645/京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅5番出口徒歩約2分 |
診療科目 | 皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科 |
未承認医薬品等の有無 | 脂肪幹細胞点滴・肌の再生医療は国内で承認された医薬品ではありません。治療は医師の責任のもと個別計画に基づき実施します。 |
入手経路 | 患者様自身の組織を採取し、提携CPCにおいて加工・培養。 |
国内の承認医療機器等の有無 | 同等機器・治療法は存在しません。 |
主要なリスク・副作用 | 腫脹・発赤・内出血・感染・免疫反応など(詳細は診察時に説明書で提示)。 |
標準的な費用 | 「料金」欄をご参照ください。 |
まずはカウンセリングでご相談ください
症例
料金表
料金表
肌の再生医療(真皮線維芽細胞治療)
全顔(4cc×2回) | 1,557,600円 | |
---|---|---|
首(4cc×2回) | 1,557,600円 | |
手の甲(4cc×2回) | 1,557,600円 |
※表示金額は全て税込みです。
※上記の金額は血液検査、細胞採取培養、4cc×2回分の細胞移植料を含みます。
※通常 2 回の移植が必要になります。
※細胞保管料金:半年間無料(7ヵ月目以降は別途費用がかかります。株式会社セルバンクとの契約になりますので詳しくはお問合わせください)。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。
3回目以降の細胞移植料(目安) | ||
---|---|---|
両目周り | 2cc | +264,000円 |
ほうれい線 | 2cc | +264,000円 |
おでこ | 2cc | +264,000円 |
両頬 | 2cc | +264,000円 |
両手甲 | 4cc | +528,000円 |
首 | 4cc | +528,000円 |
全顔 | 4cc | +528,000円 |
※表示金額は全て税込みです。
※他部位希望の場合はご相談ください。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。
脂肪幹細胞点滴療法
3回コース | |
---|---|
血液検査 | 13,200円 |
脂肪幹細胞点滴(1億個×3回) | 4,381,300円 |
1回コース | |
血液検査 | 13,200円 |
脂肪幹細胞点滴(1億個×1回) | 1,631,300円 |
※表示金額は全て税込みです。
※基本は3回コースをおすすめしております。
※細胞保管料金:1ヵ月11,000円。株式会社セルバンクとの契約になります。
※海外から治療のため来日された方・通訳が必要な方は、別料金の設定がございますので、事前にお問い合わせください。
お支払方法
御所南はなこクリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など