糸リフト(スレッドリフト)
テスリフト / Gコグ / 3Dシルエットソフト / リードファインリフト / マジックノーズスレッド
・小顔になりたい、今後のたるみ予防をしたい
施術とカウンセリングは別日になります。
《施術当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.アセスメント・マーキング
4.麻酔クリーム
5.施術
6.パック
▼
終了
・施術直後は局所麻酔などの影響で腫れが出る場合があります。
・内出血、腫れ、痛みが数日続く場合がございますが数日で落ち着きます。
施術方法で探す > 糸リフト(スレッドリフト)
リードファインリフト
リードファインリフトとは、皮膚下に細い糸を挿入、皮膚や筋肉を引き上げるフェイスリフトの一種です。韓国での認可を受けて間もない最新の美容整形手術で、顔のたるみの解消や、ほうれい線、首のしわなどに効果が期待できます。物理的なリフトアップ効果に加え、挿入した糸の刺激によりコラーゲンやエラスチンの生成が促進されるという効果も期待できます。また、手術の際の針の刺激によるコラーゲン生成効果もあるといわれています。
他のフェイスリフトに比べ傷口が小さいため、ダウンタイムが短いと言われています。手術後の腫れも小さいため、すぐにリフトアップ効果を実感できるそうです。また、挿入した糸の刺激や、手術時の針の刺激によるコラーゲン生成の促進効果により、肌のタイトニング(引き締め効果)も期待できます。
・たるみ予防をしたい
・施術時間が短く、気軽に受けられる
0.カウンセリング
カウンセリングと施術は別日になります。
《施術当日》
1.施術部位の洗顔
2.写真撮影
3.麻酔クリーム(30分)
4.施術(15分〜30分)
▼
終了
ダウンタイム
腫れや内出血は少なく、翌日からメイクも可能です。
赤みは当日、むくみは3~4日程度で収まります。
それでも内出血することが稀にあります。
デメリット・リスク
フェイスリフトの一種ではありますが、効果の持続期間は1~2年です。
施術方法で探す > 糸リフト(スレッドリフト)
マジックノーズスレッド(隆鼻)

局所麻酔後、鼻先に小さい穴を開けて、隆鼻用の糸(=スレッド)を引き上げるように皮下に挿入し、スレッド糸を留置します。施術中は足元に医療専用のマッサージ機を用意するなど、リラックスしていただけるよう心がけております。
・低い鼻を高くしたい
・自然なボリュームで美しい鼻にしたい
・鼻を太くすることなく整えたい
・顎を高くしたい
・ダウンタイムが短い方がいい
・プチ整形を考えている
・少しだけ顔の印象を変えたい
施術の流れ
0.カウンセリング
施術とカウンセリングは別日になります。
《施術当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.アセスメント・マーキング
4.局所麻酔
5.施術
6.パック
▼
終了
施術時間
施術:20分
※本数により異なります。
効果持続期間
約2年
料金
注意事項
・施術直後は局所麻酔などの影響で腫れが出る場合があります。
・内出血、腫れ、痛みが数日続く場合がございますが数日で落ち着きます。
副作用
・腫脹
・内出血
・異物反応
注入系
施術方法で探す > 注入系
ボトックス注射
ボツリヌストキンによるシワ治療、通称ボトックス注射は加齢によって深くなったシワの緊張をほぐしてシワを浅くする治療法です。国内で唯一製造販売承認を取得している医療用医薬品を使用するため安全で安心。(製剤は選んでいただくことが可能です。)効果は約2週間で定着し、個人差がありますが約4〜6ヶ月ほど持続します。痛みも少なく、施術時間も15分〜20分で終わるため気軽に受けて頂けます。
・食いしばりのクセがある方
施術可能部位
・眉間
・額
・目尻
・顎のシワ(梅干しシワ)
・目をぱっちり
・脇制汗
・エラ(エラのみ注入後3カ月以内に再度注入が必要となります)
・花粉症ボトックス
ボトックスビスタは、しわ治療法の1つであるボツリヌス治療に用いられる注射薬です。眉間など「表情じわ」がある部分に注射することで、原因となっている筋肉をリラックスさせ、しわを目立たなくすることができます。
吸引をかけながら真皮内注入することで浸透させ、透明感のある潤いに満ちた韓国で人気の美肌治療。
全顔に注入することができます。
フレンチショットU225
皮膚の浅い層に非常に細かく速いスピードで注入。
タッピング効果により、小じわ改善、毛穴も引き締める、 麻酔クリーム不要の施術。
Dr手打ち
極細針にて直接真皮内に注入。
部分的に注入できます。
施術部位のみメイクを拭き取らせて頂きます
2.写真撮影
(希望者のみ麻酔クリーム30分)
3.施術(5分〜15分)
▼
終了
施術時間
15~20分
目安頻度
約5.6ヶ月に1回
1日
リスク
・違和感
・つっぱり
・注入箇所に赤み
・出血
・内出血
約4〜6ヶ月ほど
※個人差があります
施術方法で探す > 注入系
エルセファー(血小板治療)
パーソナルバイオセラピー(血小板治療)は患者様の血液を採血し、その血液中にある赤血球と白血球を取り除いて、血小板だけを抽出したものです。この血小板には、成長因子やたんぱく質などの成分が非常に多く含まれています。これらの成分を濃縮し、体内に戻すことによって、もともと持っている自然治癒力を高め、シワ改善の効果が期待できます。ご自身の血液を使用するため、アレルギーや異物反応のリスクがありません。
・首の縦じわが気になる
・ほうれい線を薄くしたい
・肌荒れに悩んでいる
・アトピー性皮膚炎だが美肌効果が欲しい
施術可能部位
・目の下
・ほうれい線
・首
エルセファーについて
「L-cepfer」は Lyophilized Concentrated Easy use Platelet rich plasma For Eternal Rejuvenation.の頭文字から名付けられた、新しい再生医療です。CPC(細胞培養加工施設)にて、独自の血液加工技術で、患者様の血液をPRP由来成長因子を無細胞化してフリーズドライ(凍結乾燥)化させたものです。
PRPとは?
多血小板血漿(Platel et Rich Plasmaの略)とは、血液中の血漿を遠心分離によって調整し、血小板を濃縮した血漿濃縮物のことです。患者様の血液を採血し、その血液から赤血球と白血球を取り除き、血小板だけを抽出したものです。この血小板には成長因子やたんぱく質などの美容効果の高い成分が非常に多く含まれています。また、抗炎症作用、創傷治癒効果によって多くの分野で広く汎用されています。
エルセファーのアドバンテージ
アップグレードされたダブルスピン法の採用で、血球成分および血清中の不純物をしっかりと排除、高純度PRPを抽出します。また、無細胞化と凍結乾燥の処理を施しパウダー状に調製するため、冷蔵もしくは冷凍で最大1年間保存が可能です。
Dr手打ち
極細針にて直接真皮内に注入。
部分的に注入できるので、手打ちならではのデザインが可能です。
※ご希望の方にはU225、水光注射、ダーマペン4での注入も可能ですのでご相談くださいませ。
施術の流れ
- 診察・カウンセリング
- クリニックにて採血(50ml)
- CPC(細胞加工センター)にて加工
- クリニックにて患部に注入
施術時間
30分
料金
・注入部位の腫脹、違和感(数時間〜2日程度)
・内出血(内出血が起こった場合は2週間ほど続く可能性がある)
適応外の対象
・現在血液の疾患に罹患中の患者様(血小板減少症、高度の欠乏性貧血、そのほか)
・感染に伴う全身症状を示している患者様(発熱など)
・癌、悪性腫瘍と診断され術後治療中の患者様
施術方法で探す > 注入系
小顔注射(脂肪溶解注射)
脂肪溶解注射は脂肪細胞自体を減らす、リバウンドをしにくい、切らないダイエット施術です。脂肪溶解注射と聞くと患部が腫れたり、痛みがあると思われがちですが、当院で使用する薬剤は植物、海藻由来の成分で出来ているので、副作用、痛み、腫れはほとんどありません。効果も痛みがあるものとほとんど変わらないので、少ない痛みで脂肪を減らす事が可能です。同時に血液やリンパの流れも改善し、代謝も良くなるので、分解した脂肪細胞や老廃物の排出も促進されます。痩せにくい背中、なかなか取れないセルライト、二の腕のたるみにも効果的です。
・小顔になりたい方
・二重顎が気になる方
・メスを使わずに痩せたい方
・ダウンタイム少なく痩せたい方
BNLS ULTIMATE
料金
患者様のご希望を確認して最適な箇所、量をご提案いたします
2.麻酔クリーム(必要な方のみ)
痛みに敏感な方には麻酔クリームをご用意しております
3.施術
施術箇所を確認しながら注射をしていきます
約10分
目安注射回数
フェイスライン…3本
目元…1本
頻度
1週間に1回のペースをオススメしています
ほぼ無し
リスク
・内出血1~2週間
・アレルギー
・痒み、赤み
・施術部位の浮腫、痛み
・過剰な脂肪萎縮
効果
皮膚の下に注入することで、瘢痕や肉芽の増殖の抑制を期待できます。
※個数が多い場合には保険診察での外用・内服からはじめていただくことをおすすめします。
施術時間
5分
料金
処置後24時間は以下を避けてください。
・アスピリンなど非ステロイド性消炎鎮痛剤やワルファリンなど抗凝固剤の使用、激しい運動、日光や高温への長時間の曝露、飲酒
処置後3日間程度は以下を避けてください。
・血圧が上昇するような長時間の入浴、サウナ、激しいスポーツ
治療後1週間程度は以下を避けてください。
・歯科治療、顔面のマッサージ、エステ、圧迫
リスク
・皮膚萎縮作用により、陥凹、皮膚萎縮を生じることがあります。
・薬剤の拡散により、必要以上に凹む可能性があります。
・陥凹が起こった場合は、自然に戻るものの、数か月~数年かかることがあります。
・ケミカルピーリングまたはその他の皮膚擦傷法などの治療は医師の指示が出るまで受けられません。
・出血
施術方法で探す > 機械系 > レーザー
ピコレーザー

ピコレーザーは、シミ・ソバカス・あざ・刺青治療で一般的なQスイッチレーザーの照射時間「ナノ秒(10億分の1秒)」よりはるかに短い「ピコ秒(1兆分の1秒)」単位で照射するレーザーです。照射時間が極めて短く、熱発生がほとんどないため、痛みや皮膚へのダメージ(照射後の赤み・黒ずみ)が最小限に抑えられます。ピコレーザーは、従来機よりも「早く」「キレイに」「確実に」シミを消す革新的なレーザーなのです。当院で採用したPicoWay(ピコウェイ)は、ピコレーザーの中でも特に高性能のアメリカのシネロン・キャンデラ社製の医療用皮膚レーザーです。厚生労働省の薬事承認や、米国食品医薬品局(FDA)の承認を受けているレーザー機器です。
・他のレーザーで取りきれなかった箇所がある
・肝斑治療をしたい
・痛みの少ない治療が良い
・照射後の色素沈着が気になる
・ほくろを切らずに除去したい
・短期間で治療を完了したい
ピコウェイを用いた、太田母斑、異所性蒙古斑又は外傷性色素沈着に対してのレーザー治療が、2020年5月に厚生労働省より保険診療の承認を得ました。医師の診断の上で適応を判断させていただきますので、まずは一度ご相談ください。

従来のQスイッチレーザーよりも照射時間が短く、熱をほとんど発生しないため、照射後に出来てくるかさぶたは、薄くて剥がれやすくなりました。
数の多いシミやそばかす、大きめで複雑な形状のシミ、光治療などでは難しい薄い色のシミにも対応が可能です。
効果
シミ・そばかす・薄いホクロ・タトゥー除去
施術箇所
・全顔
・両手
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.施術
3.アフターケア
▼
終了
施術時間
約10分
ダウンタイム・リスク
かさぶたが取れるまでの1週間はテープで保護します。小さいものにはテープは必要ありません。
レーザー照射部位の色素沈着、白く抜けてしまう白斑、やけどのリスクがあります。
料金

低出力で全体を照射することで顔全体にある細かいメラニン色素を分解し、肌色調のトーンアップが期待できます。メラニン色素を少しずつ分解・排出していくため、肝斑治療におすすめです。レーザー治療は、照射時間が短ければ短いほど、肌や組織のダメージが少なくなり、シミやそばかすに反応しやすくなります。ピコトーニングに搭載されているレーザーは、メラニン色素に反応しやすいという特徴があります。熱でメラニンを粉砕するのではなく、衝撃波で色素を除去するレーザー技術です。
効果
肝斑治療・色ムラ改善
施術箇所
・全顔
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.施術
3.アフターケア
▼
終了
施術時間
約10分
施術頻度
2週間に1回のペースで4〜8回の施術をおすすめしています。
リスク
繰り返すと白斑、点状出血色素沈着が起こるリスクがあります。
料金
▼
ピコフラクショナルは、レーザーの衝撃派で表皮内に微小の空洞を作ります。その空洞の刺激で、肌内ではコラーゲン増殖が活性化されエラスチンが再生、皮膚細胞が再生されるという仕組みです。皮膚表面に穴を空けることがなく、ダウンタイムが短く済みます。
効果
毛穴・肌質改善・小じわ・くすみ
施術箇所
・全顔
・両手
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.施術
3.アフターケア
▼
終了
施術時間
約15分
施術頻度
月1回のペースで3〜4回の施術をおすすめしています。
リスク
色素沈着、白斑、熱傷のリスクがあります。
料金
▼
ピコフラクショナルは、レーザーの衝撃派で表皮内に微小の空洞を作ります。その空洞の刺激で、肌内ではコラーゲン増殖が活性化されエラスチンが再生、皮膚細胞が再生されるという仕組みです。皮膚表面に穴を空けることがなく、ダウンタイムが短く済みます。ピコフラクショナルと比べたピコフラクショナルミニの違いは、以下の表のとおりです。
効果
毛穴・肌質改善
施術箇所
・全顔
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.施術
3.アフターケア
▼
終了
施術時間
約15分
施術頻度
月1回のペースで3〜4回の施術をおすすめしています。
リスク
色素沈着、白斑、熱傷のリスクがあります。
料金
ピコツインは肝斑トーニング、毛穴改善フラクショナルという2つの治療を組み合わせて行う治療です。
効果
肝斑治療・色ムラ改善・毛穴・肌質改善・小じわ
料金
ピコトリプルはシミ取り放題、肝斑トーニング、毛穴改善フラクショナルという3つの治療を組み合わせて行う治療です。
効果
肝斑治療・色ムラ改善・毛穴・肌質改善・小じわ・シミ
料金
施術方法で探す > 機械系 > レーザー
スペクトラレーザー

当院で主に肝斑・老人性色素斑治療に用いるルートロニック社製のスペクトラです。医薬品医療機器等法では未承認の機器となりますが、アメリカFDA(米国食品医薬品局)の承認を受けています。韓国のルートロニック社より輸入しています。国内の同等レベルの承認機はメドライトC6です。
メラニンに対して均一に熱エネルギーを行き渡らせることが可能です。肝斑をはじめとする広範囲のシミ・そばかすの治療に効果的です。ダウンタイムがなく、施術を重ねるごとに効果がでるのが特徴です。
・美白ケア・色ムラを改善したい
・毛穴を引き締めたい
・ニキビ跡が気になる方
・ほくろ、いぼが気になる方
・血管拡張している方
・切らずにタトゥーを除去したい方
強いレーザーやフォトなどの光治療は肝班を悪化するといわれ、また内服薬やピーリングでは即効性があるわけでなく、治療に時間がかかってしまいます。
施術名
肝斑トーニング
効果
真皮と表皮の肝斑除去
施術箇所
・全顔
・頬のみ
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
15分
目安頻度
1~4週間に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
料金
施術名
ルートロピール
効果
後天性色素太田母斑、ADM、色ムラの改善
施術箇所
・全顔
・頬のみ
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
15分
目安頻度
1~4週間に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
料金
施術名
スペクトラピール
効果
毛穴のひきしめ
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
15分
目安頻度
1~4週間に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
料金
シミの種類にあわせた治療
シミの種類によってレーザーの波長を変えています。
・KTPレーザー 532nm(老人性色素斑)
・Qスイッチヤグレーザー 1064nm(ADM)
効果
シミの除去
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
15分〜30分
目安頻度
1~4週間に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
シミ取りのKTPレーザーは、テープ保護で2週間のダウンタイムがあります。
料金
施術名
デュアルピール
効果
・美肌・美白効果
・ニキビ治療
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
30分
目安頻度
1~4週間に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
料金
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
効果
ほくろ・いぼの除去
施術の流れ
0.カウンセリング
※施術とカウンセリングは別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔(または拭き取り)
2.写真
3.施術
▼
終了
施術時間
15分から
※ほくろ・いぼの数により異なります。
目安頻度
1回で基本的には取り切れます。
ダウンタイム
2週間
リスク
・出血
・ショック
・瘢痕形成
・色素脱失
・色素沈着
料金
KTPレーザー
効果
ほくろの色素を薄くする
※隆起のあるホクロは対象外になります。
施術の流れ
0.カウンセリング
※施術とカウンセリングは別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔(または拭き取り)
2.写真
3.施術
▼
終了
施術時間
15分から
※ほくろの数により異なります。
目安頻度
1ヶ月に1度を目安に数回行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
リスク
・かさぶた
・水疱
・瘢痕形成
・色素脱失
・色素沈着
料金
タトゥーを除去するレーザー治療です。
施術名
♦タトゥー除去レーザー(SPECTRA532mm,1064mm)
効果
タトゥーの除去
施術の流れ
0.カウンセリング
※施術とカウンセリングは別日になります。
《当日の流れ》
1.拭き取り
2.写真撮影
3.施術
4.冷却
▼
終了
施術時間
15分〜30分
目安頻度
1ヶ月以上空けて行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
約1週間
※状態により異なります。
料金
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
※シミ取りのKTPレーザーは、テープ保護で2週間のダウンタイムがあります。
リスク
・かさぶた
・水疱
・瘢痕形成
・色素脱失
・色素沈着
・赤み
・火傷
施術方法で探す > 機械系 > レーザー
CO2フラクショナルレーザー

炭酸ガスレーザーを小さな点状に照射するレーザー治療です。皮膚に微小な穴をたくさん開け肌の入れ替えと再生を促し、毛穴やニキビ跡の凸凹感を改善します。
・美白ケア・色ムラを改善したい
・毛穴を引き締めたい
・ニキビ跡が気になる方
・ほくろ、いぼが気になる方
・血管拡張している方
皮膚に穴をあけずに皮膚組織にわずかなダメージを与えて、創傷治癒力を利用しコラーゲン再生などを促すレーザーです。
こちらの施術で使用するマシンはルートロニック社のCO2フラクショナルレーザー eCO2(エコツー)になります。
施術名
CO2フラクショナルレーザー
施術可能箇所
・半顔
・首
・全顔
効果
毛穴ひきしめ、たるみ、ニキビ跡に有効
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真
3.麻酔クリーム
4.施術
▼
終了
施術時間
1時間30分
ダウンタイム
7日〜10日程度
※クールビタミントリートメント(オプション・別途費用)で鎮静・赤み軽減を促すことができます。
料金
リスク
・かさぶた
・水疱
・瘢痕形成
・色素脱失
・色素沈着
・赤み
・火傷
施術方法で探す > 機械系 > レーザー
クラリティツイン

クラリティツインは、アジア人の皮膚データで研究を重ねた韓国ルートロニック社製のレーザー機器です。アジア人の肌に最も適したレーザーを使用しており、安全で効果的です。脱毛機器としても使用されますが、毛穴の引き締めやお肌のハリ感アップ、くすみ改善などの嬉しい美肌効果も期待できる医療機器です。国内未承認機ですが、米国FDAの承認を取得。国内同等機器にはジェントルマックスプロがあります。
・美白ケア・色ムラを改善したい
・毛穴を引き締めたい
・ニキビ跡が気になる方
・ほくろ、いぼが気になる方
・血管拡張している方
こちらの施術で使用するマシンはクラリティツインになります。
施術名
クラリティレーザーフェイシャル
効果
そばかすの改善
施術の流れ
0.カウンセリング
カウンセリングと施術日は別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
30分
目安頻度
1~4週間に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
クラリティフェイシャルは、治療直後からシミが一時的に濃くなり、1~2週間かさぶたが出来る可能性があります。
料金
施術名
血管YAGレーザー
効果
血管拡張の改善、赤みの改善
施術の流れ
0.カウンセリング
※施術とカウンセリングは別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔(またはふきとり)
2.写真撮影
3.施術
▼
終了
施術時間
15分〜30分
目安頻度
半年に1度を目安に行います。
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
ほとんどありません。治療後からメイクが可能です。
料金
リスク
・かさぶた
・水疱
・瘢痕形成
・色素脱失
・色素沈着
・赤み
・火傷
LED治療
施術方法で探す > 機械系 > LED治療
ヒーライトII

ヒーライトは顔、全身、頭皮に適した医療用LED治療です。約11分間、波長590nm&830nmの低出力のレーザー光を連続照射することにより、マクロファージ細胞や免疫細胞の増殖、ケラチノサイトやコラーゲンなど細胞の再構築が行われ、乾燥小じわ・シミ・たるみの予防に。また、血行とリンパの流れを大きく促進させることで、傷や炎症などの治りを早める効果が期待できます。単独治療としてだけでなく、ニキビ跡や育毛などの治療、レーザーやダーマペン後の鎮静など、他の美容施術とのコンビネーション治療に最適です。照射中のほんのり温かい光とオレンジ色の点滅は、リラクゼーション効果と心理的癒し効果をもたらします。
※国内では未承認の機器となりますが、アメリカFDA(米国食品医薬品局)の承認を受けています。韓国のルートロニック社より輸入しています。国内の同等レベルの承認機はありません。
・炎症を伴うニキビ、赤みを帯びたニキビ跡に悩んでいる
・小じわ、肌のハリ感を改善したい
・薄毛に悩んでいる
・ドライアイ、眼精疲労、目のクマを改善したい
・口唇ヘルペスを治したい
スキンケア施術後の鎮静、抗炎症作用として
・フラクショナルレーザー、光治療、トーニング後
・ビタミンCなど導入治療後
・ケミカルピーリング後
脂肪溶解注射、痩身治療、オペ術後のケアとして
・痩身マシン後の破壊された脂肪細胞の排出、貪食効果を上げる
・脂肪吸引後のむくみ、腫れ、内出血の改善促進
・スレッド治療後
590nm/830nmの2種類の波長を使い、表皮から筋肉層までエネルギーを到達させます。
近赤外線と呼ばれる波長で、最も皮膚への深達度が深く、筋肉層にまで到達するのが最大の特徴です。
これまでの赤外線治療では難しかったシワやたるみにもアプローチできます。
筋肉の元になる細胞、筋繊維芽細胞を活性化させ、筋繊維を太く、密度の高いものへ変えていきます。
590nm(プレヒーティング)
最初に1分間プレ照射します。
表皮の角質細胞間の隙間を作り、830nmの波長の浸透率を上げます。
抗炎症性サイトカインを作り出し、免疫細胞の増殖を誘導します。
血流を促進します。
830nm
プレヒーティングで表皮の角質細胞を緩めたあと、自動的に830nmの波長に切り替わり、表皮から真皮、皮下組織、筋肉層と深くまでLEDエネルギーが到達します。
加齢で減少した表皮から真皮の肌細胞を再構築します。
免疫細胞の増殖やコラーゲンを増産させるため、小じわ、シミ、たるみなどの予防になります。
創傷治癒の促進により、肌の炎症などの回復を促します。
低出力のレーザー光(Low Level Light Therapy)
通常のレーザー治療とは異なり、組織への熱損傷を与えず皮膚表面を通過して細胞へ光エネルギーを伝達します。(組織を熱で破壊しません)
光活性化(Photo Activation)
極めて出力の低いレーザー光によって細胞レベルでの新陳代謝の活性化、組織レベルでの血行改善、新生血管の増殖、神経レベルでの鎮痛、消炎効果などを利用した治療を可能とします。
□筋繊維芽細胞の活性
□血流促進による顔全体の色調改善・肌トーンUP
□手術後や火傷、傷の創傷治癒促進
□タイトニング(筋肉層からの引き締め)
□ニキビ・くすみ肌の改善・シミの出来にくい肌へ
□眼の周りの乾燥小じわ・血行不良のクマ
□背中・肩・腰など、筋肉痛の緩和
□育毛治療(毛母細胞の活性・抜毛予防・頭皮の血流促進)
ビッグヘッドにより顔&お腹&腰&頭皮のあらゆる部位にあてることが可能
世界一多いとされる1800個のLEDの光を高密度にオーバーラッピング照射します。真皮・皮下組織にしっかり高密度な熱が入ることで、より良い結果へ導きます。
施術時間
約11分程度
目安頻度
1週間に1度のペースで20〜30回程度
※必要な回数には個人差があります。
ダウンタイム
レーザーや光治療器のような術中・術後の痛みや赤みはありません。
副作用が全くなく、悩みの深い眼周りのアンチエイジングにも最適な施術です。
また照射直後にお化粧もでき、日焼けした肌や敏感肌でも気軽に受けられます。
料金
よくある質問
Q.顔にあてるときは洗顔が必要?
A.光の浸達を最大限に考えるには、メイクや、物理的に光を遮るものがあれば、何もない方がいいです。ただ、通常のレーザーのように色に反応するわけではないので、薄化粧の方などはそのまま受けている方もいらっしゃいます。
Q.目周りにあてて大丈夫?
A.目周りのアンチエイジングに効果的な治療ですので、ご希望の方はゴーグルなしで、目を閉じていただいた状態でお受けいただくことが可能です。特に視力など害があったケースはないですが、付属の黒ゴーグルは目周りを完全に遮光するために、目周りのアンチエイジングができなくなりますのでご了承ください。明るい光で気分がすぐれないような方であれば、ゴーグルの着用をお勧めしております。
Q.1回11分とあるけど、もっと長い時間あてて、傷の治りを早くしたいです。
A.1回の照射時間を長くしても、得られる効果に変化はありません。照射をした3日後にマクロファージなどが増産されるというデータもあるため、当院では1週間に1回のペースでお受けいただく継続的な治療をおすすめしております。
高周波
施術方法で探す > 機械系 > 高周波
ウルトラセルQプラス

ウルトラセルQプラスはHIFU(高密度焦点式超音波)で行う、切らない(メスをつかわない)リフトアップ術です。短時間で快適にお顔のリフトアップや、たるみ、しわを改善します。痛みや、ダウンタイムもほとんどなく、施術直後から効果を実感いただけます。
HIFUテクノロジーは超音波の熱エネルギーを皮膚内部に点状に集中させ、タンパク変性を起こすことでコラーゲンの再生を促し、たるみを改善します。治療直後はもちろん、コラーゲンの再生が行われる2~3ヶ月後に最も効果を感じていただけます。リフトアップやタイトニングに最も効果的な皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみです。
・針、糸での治療が怖い方
リフトアップ
シングルでは皮膚の浅い層に熱を加え、小ジワ、ハリを解消します。
皮膚の薄い目元などにも照射でき、目元のタルミを改善します。
ショット数
200ショット
施術時間
30分
頻度
2ヶ月に1回
リフトアップ
トリプルでは、3層を同時にアプローチする事で皮膚を内側から引き上げ、シワ、タルミを改善し、顔全体をリフトアップさせます。
皮膚の深い部分に届くので内側からリフトアップさせる事ができます。
ショット数
600ショット
施術時間
1時間
頻度
6ヶ月に1回
シングルとトリプルを組み合わせる事で、皮膚の深い部分からのリフトアップ(トリプル) と、表面の小じわ、ハリ(シングル)、を同時に改善できます。
二重顎
リニアは照射した部分の脂肪細胞を破壊し、体外へ排出させます。
一度破壊した脂肪細胞が増える事はないので、半永久的に効果は持続します。
ショット数
300ショット
施術時間
30分
頻度
2週間に1回×3回
(※リニアのみ3回セットの施術になります)
2.カウンセリング
(オンラインでもカウンセリングを受けていただけます)
3.洗顔
4.施術
5.完了
※痛みほとんどなし、若干赤みが出るかもしれません
※ダウンタイムなし
※施術後すぐにお化粧をしていただけます
・にきび治療・汗管腫・毛穴縮小・小鼻の黒ずみ
・血管治療
●目の下のたるみ治療
真皮内からコラーゲンの再生を誘導する施術
肌の奥から再生作用が行われるため、弛んできた目の下の脂肪(眼窩脂肪)を燃焼し、皮膚に弾力がつきます。
●ニキビ治療・汗管腫
ニキビの原因となる皮脂腺と汗腺を破壊します。
●毛細血管拡張治療
熱が加わると浮き出た血管がお肌の表層部から深部に移動することにより目立たなくなります。
●毛穴の縮小・黒ずみ治療
毛穴の一つ一つに直接ニードルを注入して、真皮下にある皮脂腺を治療し、皮脂の分泌を抑制します。また、高周波の熱で確実な毛穴の縮小ができます。
0.カウンセリング
※施術とカウンセリングは別日になります。
《当日の流れ》
1.洗顔(または拭き取り)
2.写真
※麻酔クリーム(希望者のみ)
3.施術
▼
終了
1時間半〜2時間
目安頻度
1~2ヶ月に1回
料金
3日〜1週間
リスク
・火傷
・かさぶた
・水疱
・瘢痕形成
・色素脱失
・色素沈着
・多少の腫れ