セラピューティック治療とは
ゼオスキンヘルスのセラピューティックとは、
美白剤のハイドロキノンと塗り薬のトレチノインを中心としたホームケアをご自宅で毎日外用し、
4か月間でお肌を入れ替える治療です。
肝斑をはじめ様々なシミが混在している方や、
シミの数が多く何から始めたらよいかわからない方にもおすすめの治療プログラムです。
複数回治療が必要となる場合のあるレーザー治療に比べ、
治療期間が4か月と明確かつコスト面も抑えられ、
たった四ヶ月でお肌のシミを一掃できる魅力的なシミ治療なんです🎵
🌸当院のセラピューティックの特徴
①👉はなクリオリジナル化粧水を使用
通常のセラピューティックプログラムではゼオスキンの化粧水「バランサートナー」を使用しますが、
当院では、はなクリオリジナル「TAローション」を使用します。
バランサートナーに比べ刺激が少なくマイルドな使用感のため、
セラピューティック中の敏感なお肌にも優しく使っていただけます💓
トラネキサム酸配合で炎症を抑えるはたらきもございます✨️
②👉セラピューティック中にシミ取り放題のレーザーがセット
はなクリではセラピューティック開始から約1か月後に、
ピコレーザーによるしみ取り放題を受けていただきます。
ハイドロキノンとトレチノインでは取り切れなかった
手強いシミを撃退&潜んでいるシミまでしっかり治療できます💓
③👉ほくろ・イボとり施術が一緒に施術可能
しみ取りレーザーと同日にCO2レーザーによるほくろ・いぼの除去も
一緒に施術できます(※別途料金必要)。
シミだけじゃなく、お肌の印象を左右するほくろやイボも一掃できます。
ターンオーバーが高まっているセラピューティック中に施術することで
除去後の経過もきれいに仕上がりますのでおすすめです💓
④👉プログラム終了後もシミが後戻りしにくいお肌をサポート
はなクリでは4か月間のプログラム終了後、
VISIAでの肌解析&医師のカウンセリングがございます。
セラピューティックをやめたらシミが後戻りするのでは🤔?
と心配される患者様もいらっしゃいますが、
綺麗になったお肌を維持するためのホームケアをご提案しますのでご安心ください💓
今後の美肌維持をしっかりサポートさせていただきます!
実際にカウンセラーの私も、シミ・そばかす・くすみだらけのお肌でしたが、
一度セラピューティックを受けたことで、シミを隠すメイクから、
ノーファンデで過ごせるお肌に生まれ変わることができました。
セラピューティック後も、
はなクリのドクターズコスメを毎日コツコツ使用することで、明るいお肌を維持できています。
セラピューティックのデメリットについて😢
ここまでのお話を聞くと、とても魅力的なセラピューティックですが、、、
実はデメリットもございます。
⚡⚡⚡それは、乾燥・赤み・皮むけなどの状態が24時間続きます⚡⚡⚡
毎日お肌のターンオーバーを急加速させているため、このようなお肌状態になります。
特に口周りの皮むけが激しく起こりますが、
マスクでカバーしたりして皆さま治療期間を乗り越えておられます。
そのため、寒くなりマスクを着用しすい
これからの時期にスタートするのがおすすめです💓
皮むけの程度やひりつきの症状などでご不安な場合は診察にて、
薬剤の量などが適切かどうかご相談いただけますので安心して治療を行っていただけます。
妊娠中・授乳中は治療NG❌️
またトレチノインを外用するため、妊娠・授乳中は禁忌の治療となります。
産後にシミが増えてお困りの方は、
お子様の授乳が終了したタイミングでの治療を推奨します。
当院では医師のカウンセリングにより、
患者様のシミの種類をしっかり見極めながら最適な治療プランをご提案いたします。
セラピューティックを受けたスタッフもたくさんいるので
気になることは何でもお尋ねくださいね🌝💏
WEBからカウンセリング予約可能🌸
まずは美容カウンセリングでご相談ください🌸
WEBから簡単に予約可能です!