ニキビ肌におすすめ洗顔4選!角質ケアで美肌を目指そう✨|京都市中京区の皮膚科・美容皮膚科|御所南はなこクリニック

ブログ BLOG

ニキビ肌におすすめ洗顔4選!角質ケアで美肌を目指そう✨

2025年9月4日

🧴ニキビに悩む方へ…洗顔料選びで差が出る!?

当院に来院の方でニキビ(痤瘡)でお悩みの方も少なく無いと思います。

ニキビでお悩みの方でよくある質問が、
スキンケアの種類やラインナップについてです。

例えば、洗顔料といっても当院でも最寄りのドラッグストアでも何を選んだらよいか

頭を抱えてしまうほどの数(種類)が売られていますよね😵‍💫笑💦

ニキビ肌の方に限らず、肌の弱い方や化粧品等でかぶれられたことがある方にとっては

どれが肌に優しいのか不安で新しいものにチャレンジする勇気が

なかなか出てこないですよね、、😓💦

市販のアクネケア製品の中には、肌質に合わずかぶれや刺激を感じるケースもあります。
特に敏感肌や炎症がある状態では、製品選びに注意が必要です😟

なので、専門機関や製品に詳しいスペシャリスト(スタッフさん)から話を聞きながら

見極めて購入できるととても安心します。😳✨️

購入後の後悔も少なく済んだケースもかなり多いです。


🔍私が紹介したいニキビ肌向け洗顔アイテムはこれ!

このような経験をしたからこそ紹介出来る洗顔アイテムは!!!

1️⃣ ゼオスキンヘルス エクスフォリエーティングクレンザー

普通肌~脂性肌向けのメイク落としと洗顔料を兼ねたアイテムとなっております。

サリチル酸とカプセル化したビタミンE が配合されており

過剰な皮脂や古い角質を取り除いてくれるため、クリアな肌へ導いてくれます。

 

☘️こんな方におすすめ☘️

オイリー肌で繰り返すにきびが気になる方

🧼使用方法

朝と夜、泡立ててから(泡立てネットや泡立てポンプ推奨)優しくマッサージしながら洗顔


商品の詳細を見る



2️⃣ プラスリストア クレンジングソープ泡ピールケア

触らない・こすらないを実現したメイクも落とせる泡タイプの洗顔料

肌に触れる回数、摩擦刺激をできるだけ抑え、毎日のクレンジングや洗顔時の過剰な摩擦による

肌トラブル(シミ・しわ・たるみなど)を起こりにくくします。

さらに、グリコール酸、乳酸、サリチル酸など5つの角質ケア成分やティーツリーオイル(精油)

が配合されており、洗顔時の皮脂やメイク汚れとともに古い角質をスッキリと洗い流して

くれるため肌のザラつきが気になる方におすすめです。

 

☘️こんな方におすすめ☘️

  • こすらない洗顔がしたい
  • 肌のテカリ・べたつきが気になる
  • つるっと洗い上げたい


🧼使用方法

顔を軽く濡らした後、6~8プッシュの泡を手に取り、メイクが残りやすい部分から

泡を乗せていき20~30秒顔全体に泡をなじませ洗顔する。

 

商品の詳細を見る


3️⃣ サンソリット スキンピールバーティートゥリー

角質ケア成分AHAとティートゥリーオイルが配合されており

古い角質や過剰な皮脂を洗い流してくれます。

毎日のピーリング洗顔できめ細やかな肌へと導いてくれます。

洗顔だけで無くボディーのケアにも最適で、角質が肥厚しやすい肘・膝・かかと・背中ニキビ

予防にもお使いいただけます✨️

 

☘️こんな方におすすめ☘️

  • 繰り返すニキビの基本ケアをしたい方
  • 顔だけでなく合わせてボディーのケアにも活用したい方


🧼使用方法

クレンジング後、泡立てネットなどでメレンゲ状の泡になるように泡立てます。

皮脂量の多いTゾーンから泡を置き、顔全体に広げ1分以内を目安に洗顔していきます。


🛁🫧スペシャルケア

顔に泡をのせたまま2~3分放置する「泡パック」を週1~2回行うことで、つるつる美肌に🌝💓


📝豆知識

AHAとは主にピーリング剤に配合されているスキンケア成分で

古くなった角質を除去してくれる効果があります。

スキンピールバーティートゥリーは使い始めなど少しのピリピリ感やムズムズ感が

出ることがあります。お肌の様子を見ながらお試しください。

使用後、肌が乾燥しやすくなるので保湿が大切になってきます✨️

刺激や肌の乾燥が気になる場合は使用頻度を調節し、泡パックはお控えください。

また、美容施術後は特に肌が敏感になっているので施術の種類によっては

使用をお控えください。

 

商品の詳細を見る


4️⃣コラージュ リペアホワイトピール


酵素の力で肌表面の不要な古い角質を落としやすくし

洗顔後つるつる・すべすべ肌へ導きます。

敏感肌でも使用できる角質ケア洗顔となっております。

 

☘️こんな方におすすめ☘️

  • お肌のくすみ・毛穴の汚れ、ザラつきが気になる方
  • 化粧水が肌に浸透していない気がする方
  • ファンデーションのノリが気になる方


🧼使用方法

ティースプーン1杯分(適量)を手に取り、泡立て(少しづつぬるま湯を足して泡立てるか

泡立てネットにて)優しく洗顔します。


📝豆知識

古い角質が皮膚に蓄積するとざらついたり毛穴の黒ずみの原因の一つに🥲

酵素が汚れを分解してくれるため、力を入れなくても古い角質を落としやすくします。

そのため角質に邪魔されることなく、保湿成分が角質層に浸透しやすくなるんです🤩

商品の詳細を見る


🧼洗顔はスキンケアの基本です!

にきび肌の方にとって「洗顔」はスキンケアの基本中の基本となります。

市販の洗顔料でなかなか改善が見られない方や、繰り返しにきびに悩まされている方は

医療機関が推奨する洗顔料を試してみる価値があるかもしれません💡

一度洗顔料の見直しをしてみてください。

ただし、洗顔料にも向き・不向きがあります。

自分の肌状態を見ながら、少しずつ試していくことが大切となってきます😊

更に洗顔は朝晩することが大切です!

朝は水だけで済まされる方も多いですが、夜の間に出た皮脂が日差しに当たると酸化してしまい

お肌によくないので朝もしっかりと泡洗顔してください。

当院では、ご紹介した洗顔料を取り扱っておりますので気になる方は

お気軽にご相談くださいね✨🧴

オンラインショップを見る

-------------------------------------------------------------------------

クリニック情報

📍御所南はなこクリニック
🚃地下鉄丸太町駅から徒歩3分(こどもみらい館前)
【診療時間】9:30-17:00●土曜日は9:30-12:30
【休診日】水・日・祝・土曜午後
【美容皮膚科】完全予約制(WEB予約


 
いつも応援ありがとうございます。
baby lotusをポチッとお願いいたします♥

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

 
はなクリオリジナル化粧品「Koredake」
オンラインショップと窓口でご購入可能🌸

 
オンラインショップ専用インスタアカウントでは
新商品やお得なアイテムを動画などで詳しくご紹介!
ぜひフォローお願いします❤️❤️

LINEでお友達登録👇
LINEからご予約で受診日前にリマインドメッセージが送られます!

友だち追加

Translate »